お母さん ネズミホイホイに捕まる。
これまで使っていた PCが古くなり、買い換えました。
6年余り前に買ったDellの PC は XPで、pentium4なんですが、メモリが足りないようで1Gもありません。
あまりにおそくて、不便でしたのでとうとう買い換えました。
ついでに PCの設置場所も変えるということで、これまで置いていたPC ラックの裏に足を入れたお母さんが、自分がしかけた「ネズミ捕りホイホイ」のワナに引っかかりました。(笑)
もう、息子さんと私は大笑いで、お母さんを助けるより、先にデジカメを探して写真を撮りました。
今回買ったPCは、sonyの
VAIOでVPCJ218というデスクトップです。
sony好きの私は、26万円もするVAIOのノートパソコンを買って、ビデオ編集機能などを十分に使いこなせないうちに液晶が壊れて使えなくなるという経験があります。
なのに、またVAIOを買ってしまいました。
買ったのは、メモリが4Gもついていてとてもすいすいとネットサーフィンができます。
将来的には、そろそろHDVで撮りためたビデオの動画も編集できたらと思っています。
CPUもCORE i5 あればいいということでこれにしました。
TVチューナーも2つあるらしく、ダブル録画もできるようです。HDは1Tもあります。
(録画機はすでに2台 3番組同時録画できるのでいらないのですが…)
この2011.春モデルのPCが在庫処分とはいえ、9万円余りとはずいぶん安くなったものです。
sonyのブルーレイ・レコーダー L95は 500GBで 3万円以上高かったな…。
このPCも使い慣れて十分に使いこなす前に、もう5年もすると古くなるのでしょうね。
かなしいかな…。
あなたにおススメの記事
関連記事