レイクス4勝目

LakeSide

2016年11月23日 23:20



久しぶりに 滋賀レイクスターズのゲームを観ました。

並里選手が加入して 最初のホームゲーム

期待が高まります。

なんといっても3勝13敗の ダントツ最下位でしたから

崖っぷちですから 

4Pに #24ジャスティン・バーレル(名古屋22得点)のファウルトラブルがなければ

また負けていたかも




終始接戦で 2500人の会場は大盛り上がり

観戦場所は 相手チームのベンチ裏でしたが よく見えるところでした



並里が入ると全然違うというチームでした。

PGで24分出ていたので #23横江 や#O小林の出番は減り

それに マブンガ以外4人は 全員今年加入選手

という時間帯も多く BJ時代の選手がいかに使えないかということか


並里は琉球ゴールデンキングスで活躍した選手だし

期待していたが この日はことごとくシュートを外していた

ディフェンスや アシストはさすがだが 相手のマークもきびしい

チーム合流後、3試合目で 2勝1敗

得点で活躍したのは1試合目だけ まだまだ 道は険しい


来シーズン もし B1からB2に落ちてしまったら

観客も ガラガラになるだろう それでも見に来るだろうか


サッカーのJ2 では 熱心なサポーターが多いが

バスケは ファン(ブースター)が まだ成熟していないし、

せっかくBJ時代に 増えたブースターが減ってしまうのが心配だ

老後の楽しみがなくなったら さびしいな

5000人収容の あたらしい体育館でB1のバスケ観戦したいなぁ
















あなたにおススメの記事
関連記事