FINAL FANTASY XIII のおかげで‥
ホントはクリスマスにスーパーマリオWiiが欲しいと言っていた息子さん。
そして、「1月の誕生日にはDSi LLがいいな」と言っていた息子さん。
「DSかWiiのソフトなどでいいかな」と思っていたお父さん
でも、誕生日にお年玉から2万円も出してDSi LLを買うくらいなら
「PS3(プレーステーション3)の方が画像がきれいだし、ブルーレイも見られるし いいで」
「でも高すぎるから‥」とその場を言い逃れするはずだったのですが‥
「冬休みはいったらマリオWiiができる 1月の誕生日にはPS3でプロ野球スピリッツができる」
すっかりその気にさせてしまいました。
そのスーパーマリオWiiがどこにも売ってない。入荷未定。
「しょうがないなぁ 何もないと 冬休みがつまんないだろうな」
ネットで見たらクリスマス過ぎの年末なら定価で買えそう。そのころには電器屋のゲームコーナーでも売ってるだろうけど‥。
マリオwiiを探して家電量販店へ行ったときに、ファイナルファンタジー13(FF13) の発売が近いらしいことを知る
これはPS3用で 画像のきれいさではびっくりするくらいきれいである。
FF13が人気のシリーズであることは知ってるがもともと TVゲームにあまり興味がないお父さん。
少し店員さんにPS3のことを聞いてみると FF13をしたいからPS3を買う人が多い。
そして、FF13の発売日にPS3が店にないと 家ですぐにFF13ができないからと事前にPS3を買っていく人が多い。
「PS3が一時的に品薄になるだろう」と言うことは1月の買いたいときに買えないかもしれない。
そんな話をしていると 横にいた女性がPS3を買っていった。
「子どもに頼まれたからなのだろうか?」
ドキッ!
「どうせ1月に買うなら今思い切って先にPS3を買うか。」
「ワールドベースボールクラッシック」モードが入った
「プロ野球スピリッツ6 PS3」をあこがれのまなざしで見ていた息子さんの
びっくりして喜ぶ子どもの顔が目に浮かぶ。
結局、買っちゃいました。
「まぁ、いつかはPS3をほしがるだろうな」 「いつかは買ってやりたいなぁ」
でも、この時期に買うとは思っていませんでした。
FF13の発売がなかったら、マリオが任天堂のずるい品薄商法で品切れになっていなかったら、店員のはなしも聞き流していて、こんなに早く買ってなかったと思いますが‥でも今はとてもいいものを買ったと思っています。
新しいPS3は120 G のHDDがついていて、ネットにもつながり、ブルーレイも見られる。それはすごい機器です。先走って買ったぶん年末年始に楽しみたいです。
あなたにおススメの記事
関連記事