神戸ルミナリエ2017 に行きました。
16年ぶりかな、息子さんがまだ小さかったので
歩いていても人混みで見えません。
結局、ずっと抱っこしてました。
息子さんはこの日の夜から夜行バスで長野の松本へ
信州大のよさこいチームに参加するらしいです。
土日、神戸の息子の部屋が空いているので、
お母さんとルミナリエです。
6時の点灯の頃は雨がきつかったので、8時30分頃からいきました。
元町駅を出たら、いっぱいの人でDJポリスさんに誘導されて
15分ほど歩いて、やっと会場へ。
「立ち止まらないで、ゆっくりと前へ進んでください。」
「カメラ、スマホを持って立ち止まらないでください」
繰り返し、アナウンスされますが、あちこちで写真撮ってました。
失敗しても、何度も取り直せるのがいいのか悪いのか?
なかなか進みません。
東遊園地では、いっぱいの人が入り口付近でパシャパシャ。
奥の方は少し空いていました。
自撮り棒を持っていない私たちは
腕を伸ばして写真を撮るも、失敗ばかり
途中であきらめて、お土産を少し買って
お母さんはホットワイン、私は神戸コロッケ買って、
せっかくだから、メリケンパークの世界一のツリーを見にいきました。
オリエンタルホテルが見えてくると お母さんは
2月に息子さんの2次試験の前日泊で泊まった時のことを
思い出していました。
「大学が受かったら、この辺りをまた歩けるのだろうか」
「当日、三宮駅まで送って行って、生田神社に合格祈願に行ったなぁ」
私は仕事でしたので、メリケンパークにも行ってないけど
お母さんは、そうして息子さんの大事な時に寄り添っていたんだな、と思った。
あれから、まだ1年も経っていない。10ヶ月足らずだと言うのに
お母さんは10回近くも神戸の街にきていて、すっかりお気に入りの街になった。
今日は、前に行ったマリンピア神戸と三宮をブラブラすることにした。