明石海峡と大阪ベイエリアと記念日

LakeSide

2019年05月02日 06:27



10連休に帰ってこないという息子さん。

着る服を買いたいという息子さん。

よさこいサークルの活動が忙しいという。

10連休の前日から、神戸の息子さんの所へ行ったお母さん。

部屋の掃除は一日で終わったらしい。

午前中の試合を終えて、午後から三井アウトレットパーク・マリンピア神戸に向かう。

久しぶりに家族3人で食事をするためだ。

結婚記念日の前日でもあった。

結局、息子さんは服を買うこともなく、あちこちと見て回っただけだった。

いつものイタリアンの店で、20歳になった息子さんも少しビールを飲み

私たちの結婚記念日を祝ってくれた。

次の日、イベントのボラティアスタッフだった息子さんは朝早くに大阪南港へ

JRで大阪までの切符があるお父さんは先に会場へ

お母さんは阪急で梅田へ。

大阪から南港のATCまでは結構遠くアクセスが悪かった。



 

2会場での演舞をみた。

メインステージでは、人数も一番多い演武で圧巻であった。

多くの観客から惜しみない拍手が送られていた。

参加団体も近畿・東海などからたくさんあって

大きなイベントだった。アクセスのよくない咲洲に

これだけの人を呼べるのがすごい。

飲食店もたくさんあって、経済効果も大きいだろう。



大阪オリンピックの招致失敗で

開発が遅れた感のある大阪ベイエリア

今度は2025年に大阪万博だ。

その前にG20が6月にある。

大阪を世界にアピールしてほしいものだ。









あなたにおススメの記事
関連記事