南乗鞍キャンプ場 は 遠くなりにけり

LakeSide

2014年08月16日 06:26


この夏 南乗鞍にキャンプに行っていたら 8年連続 9回目の南乗鞍になるはずでした。

高校生になった息子さんの部活が 夏休みもあるだろう と思って

混み合うけれど お盆の周辺で予約を入れていました。

でも、 8月15,16,17,18日と部活があり、行けなくなりました。

 

「 休んでいったら いいやん 」 と思っていたのですが、

高校に入って バスケのレベルも高くなって 

部活をがんばりたい息子さんは 「1日も休みたくない。 バスケがやりたい」


で、今年の 長期キャンプ (例年ですと4泊5日) は なくなりました。

我が家の 夏休みは アウトドア色がなくなり さみしい限りです。

 

 手首を痛めたので 整骨院に通うのが 夏休み中のお父さんの仕事です。

 

 今年は 「リフレッシュ休暇」 で8日連続休みがあったのですが、

 家族みんなで 一緒に出かける イベントが あまりなく

 入院している私の父の お見舞いと お母さんの実家に行ったくらいでした。


でも昨日、 8月15日のお盆ですが、朝から部活があった息子さんの帰りを待って

3時近くになって、みんなで買い物に出かけることになりました。

 



 

 

  

  

  



行ったのは 三井アウトレットパーク

夏物のバーゲンで と お盆ということもあり 大混雑。

駐車場は 臨時駐車場になり、 そこからシャトルバスでした。

でも、店の近くで下ろしてくれるので かえって便利でした。


とくに 欲しいものがあった訳ではない お父さん。

いろいろ見て回りましたが 買ったのはTシャツ1枚 でした。

お母さんも さんざん見て回りましたが 買ったのはNIKEのランニングジャケット 1枚でした。

息子さんは ふだん着るシャツや ショートパンツなど

いろいろ見て 買い物を楽しみました。


カバンや スポーツウェア など いっぱい見てまわり 足が疲れました。

高級ブランドの コーチのバックは 半額になっても 3万円とか

とても買うのに 勇気がいる 値段でした。 


いろいろ見てまわり ブランド品の値段を 再認識した次第です。

夕食も ここで食べ また お店を見て回り 最後はGODIVAで

ショコリキサー とかいうものを 食べて かえりました。


家に帰って 早速 買ってきた服に着替えた息子さん

と 終了間際の 盆踊り大会に行き、かき氷を買って帰って食べました。

 

歩き回って 足が疲れたけど とても 楽しい半日でした。

息子さんを誘って 思い切って行ってよかったです。


 何がよかったのか と思うに 家族3人で出かけ

少し ふだんとちがう 買い物をして 同じ時間を一緒に過ごしたことでしょう。

 

お母さんも 夕食の支度や後片づけも しなくていいし

ゆっくり かき氷を食べて テレビを見たりしていました。


これも我が家にとっては 非日常的なことで 


同じ屋根の下に住んでいても 家族がそれぞれの時間を過ごすのではなく

「おなじ時を ゆっくりと過ごす」  


日常をはなれて 自然たっぷりの高原キャンプは 行けなかったけど

この日も いつか 家族の思い出の一日に なるんだろうなぁ


息子さんが まだ 小さかった頃は 家族一緒に買い物や遊びに 出かける日がよくあって

それは 日 常 だったんだなぁ 


 


   





あなたにおススメの記事
関連記事