ジブリの大博覧会 神戸
王子公園の息子さんの部屋から 徒歩21分
海の近くに 兵庫県立博物館があった。
ジブリファンが続々と歩いて集まってきた。
開場5分後には、入場制限していたので
開場前から列ができていたのだろう。
東京での入場者は50万人を突破したらしい。
入場料が1600円と高かったのと、20分待ちで
入るのを辞めた。
コーヒーショップで、「小磯良平と吉原治良展」の看板を見て少しくつろぎ
そのあとみゅーじあむショップをのぞき、
周辺を散歩した。安藤忠雄さんの建築が海辺の風景にマッチしていた。
6月のプラド美術館展にまた来ようと思った。
公園のなかにバスケのコートが隠れてあったり、中学校もあったし、
震災のあとできた防災センターは、一度行ったことがあり
近くにきていたんだ。とびっくりした。
JRの駅も近いし、息子の部屋も近いのでまた来たい。
ただ、前売り券を買って、ゆっくりと来よう。
関連記事