無印良品 南乗鞍キャンプ場 冒険12  アウトドア料理編

LakeSide

2009年08月16日 18:38

 「お母さん ぼくも料理教室行きたい」

 友だちになったMKYが「DOでローストチキン」の教室へ行くと聞いた息子さんは、

 サニタリー棟に張ってある写真を見て

 ぼくは「スキレットでロースティ&ポークソテー」がいい。
 
 無印良品キャンプ場では、たくさんのアウトドア教室が開催されています。

 新たに開催された教室もたくさんありました。
















 最近、ベネッセ(通信教育)の「ボンメルシ」という小学生クッキングという本を購読している息子さん

自分で作る料理に目覚めたようです。


 写真はできあがったロースティ&ポークソテーを お昼に持って帰ってきて得意げな息子さん

 教室の案内は センターハウス入り口の写真です。 ダッチオーブンでローストチキンは参加者が多く満員でした。(ネットで事前に申し込めます。)



 
  「お父さん スキレットが欲しい」

 「何それ? 今日ぼくがポークソテー作ったやつやん」

 「高いでぇ いらんいらん」とセンターハウスに売っているの見つけるまえにお父さんが却下しました。

 ( 「今年ダッチオーブン買ったばっかりや 何言ってるの」 と天の声 )
 
 3日めのお昼は息子さんが作ったポークソテーとDOでお手軽ピザ。

 ポークソテーは 「ぼくが3つに切る」と言ってがんばって切ってくれました。

 見た目以上に柔らかくてとても美味しかったです。

 とても楽しい料理教室だったそうで、トム先生ともすっかり仲良くなりました。

 ほとんど トム先生が手伝ってくれたそうです。

 特別に参加していたアルバイトの学生さん?とも仲良くなりました。







 こちらは、3日めの夜のメイン料理、お母さんが料理教室のダッチオーブンで作ってきた「ローストチキン」

 ハーブの香りがして、肉はとても軟らかくて美味しかったです。

 「レシピもらったし、また家でも作るわ」とお母さん。

 今からとても楽しみです。が‥「また」って いつのことだろう? 
 


あなたにおススメの記事
関連記事