ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆっくりと…

ときには日常を離れて、大自然の中でゆっくりとした時間を過ごしたい。 いつかは「夢の国」でスローライフを‥ 

南乗鞍キャンプ場2017  秋キャンプ その0

2010年 息子さんが小学校6年の秋 無印良品 南乗鞍キャンプ場に行きました。 雨の中でのサイト設営で 大変でしたが 晴...

神戸の夏・みなと祭りはこれから

  2017年08月27日  日々の出来事

今年の夏、息子さんは「まつり」で大忙しで、 それを追っかけているお母さんも大忙しです。 8月20日(日) 兵庫県小...

アウトドアで アドベンチャープログラム

  2017年08月25日  キャンプ場日々の出来事

 アドベンチャープログラム というのが  職員研修でありました。 2時間のプログラムで 仲間づくりのプログラムで...

Harley Davidson 見てるだけ・・

  2017年08月20日  オフロード・バイクスローライフ

大学生の息子さんが 一人くらしをはじめ 坂の多い街、神戸で動くのに 電動自転車を買った。 神戸に行くことになった時...

坂の多い街では、電動自転車か・・・。

  2017年08月19日  日々の出来事スローライフ

お盆も帰ってこなかった息子さん。 お父さんは盆休みの最終日、息子さんの唯一の休みの日に ついに、電動自転車を買...

南乗鞍キャンプ場2017 その12 二人でキャンプ行ったの?

高山で買ったキャンプのお土産を渡しながら・・ 聞かれることは・・。 「えっ? 二人でいったん・・?...

南乗鞍キャンプ場2017 その11 台風が先か、帰宅が先か

(このテーマは、その10 の内容から 分離してして その11にしています。) とにかく8月7日の夕方から深夜にかけて...

無印良品南乗鞍キャンプ場2017 その10  小川張り

3日目も曇りが多く、台風が近づいていました。 迷走ゆっくり台風でしたが、近畿直撃のもようですので、 四日目...

無印良品南乗鞍キャンプ場 2017 その9 ブヨ対策てんまつ記

毎回 ブヨに刺されて その対策に四苦八苦している。 初南乗鞍の時は 鈍痛と腫れで 下界へ帰ったその日に病院へ た...

無印良品南乗鞍キャンプ場 2017 その8  「火おこし名人の道険し」

これまで、火おこしには苦労しています。 年一回の年一キャンパーから、2年に一回のキャンパーになっているので 火おこし...

さらばHi-8  時代を先読みしたつもりが・・

  2017年08月15日  日々の出来事スローライフカメラSony

93年に15万あまりで京都寺町の電気店で買った時は、 ビデオカメラがHi–8が出だして、 テレビの録画も、8ミリの時...

無印良品南乗鞍キャンプ場 2017 その7  ゆっくりと コーヒーを・・。

   起きてすぐの 朝のコーヒーは 一人で飲んでいる  もちろん まだ寝ている お母さんの分も準備する はじめてカヤッ...

無印良品南乗鞍キャンプ場 2017 その6 秋キャンどう?

キャンプ中の8月5日(土),6日(日) 小川テントの展示会があった。 くわしくは 「南乗鞍キャンプ場だより」に うち...

無印良品南乗鞍キャンプ場 2017 その5 「ユニセラどう?」

  2017年08月12日  スローライフアウトドア料理

 これまでバーベキューコンロは、ユニのファイアグリルだった。 当然、オン・ザ・グラウンドでウチではグリルを囲むロー...

なら燈花会2017 ジュスカ・グランペール 奈良国立博物館

  2017年08月12日  日々の出来事museum

山の日の8月11日(金)、 朝から 南乗鞍キャンプの時のタープなどのペグ、 ロープ、それにランタンや電池類などを片...

無印良品南乗鞍キャンプ場 2017 その4 スノーピーク ワンアクション・テーブル

2年前の夏のキャンプに備えて 思い切って買った スノーピークの 椅子3つと テーブルだったが テーブルは在庫な...

無印良品南乗鞍キャンプ場 2017 その3 カメラとご来光と・・

2日目の朝(8月5日)も 天気は良くて 5時ころには  テントが少し明るくなったので とりあえず スマホをもって ...

無印良品南乗鞍キャンプ場 2017 その2 サイト設営

今年はいつものサイトの となりでした。 一番平らなところが ドームテント (コールマン12年物) 写真では、右手前の ...

無印良品南乗鞍キャンプ場 2017 その1 再会

朝3時30分 起床。 うす暗い中 最後の荷物を積んで 4時30分 びわ湖岸を出発。名神一宮JCTから東海北陸道・飛騨清見...