ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆっくりと…

ときには日常を離れて、大自然の中でゆっくりとした時間を過ごしたい。 いつかは「夢の国」でスローライフを‥ 

mont-bell が近くでよかった。

   

 mont-bell が近くでよかった。

去年の四月のブログから移行です。

写真は、別の時に息子さんに買ったものです。軽くて色もきれいです。

この季節(5月・春)に着られる長袖の服があまりなくて、南草津駅前のフェリエにある

「Mont-bell」へ行きました。

 一人で行ってもよかったのですが、お母さんもなんか買いたいということで結局、

息子さんと3人で行きました。

 タダでついてくることはない息子さんは、さっそく「マジックツリーハウス17巻」を

フェリエの本屋で買ってもらい、上機嫌です。

 
モンベルのウィックロンという素材が好きで、大変着心地がよく、これまでもよく

Tシャツや長袖のラガーシャツなどを買っていました。

 以前は仕事の帰りにふらっと立ち寄っては、息子さんのTシャツや帽子なども

買っていました。転勤してからは休日にしか来られず、南草津駅周辺は車が

よく混みますので、最近はあまり来ていませんでした。

 商品をいろいろ見ていたら、近江八幡市在住の知り合い(大学の後輩)に

偶然出会いました。

 「へぇー。こんなところまで買い物に来るの?」と聞いて、
 
「ここにしかないから」といわれて、モンベルの専門店は滋賀県ではここだけか、と納得。
 
 その後輩の奥さんらしき人の買い物らしく、ずいぶん長く店にいてたくさんの商品を

買っていました。

 このことをお母さんに話したら、「うちがL.L.Beanに行くみたいなもんやね。」

と言われて、さらに納得しました。

 アウトドアの商品がいっぱい揃っていて、この店が駅前にできたとき、

周辺にはたくさんのマンションもあって若い夫婦も多く、きっとはやるだろうなと

思っていました。昨日もたくさんの人が買い物に来ていました。 

 昔、登山を始めた頃、大津駅近くの「岩と雪」という登山用品店でウイックロンの

シャツを買って、ぼろぼろになるまで着ていたことを思い出しました。

 「私もなんか買おう」と言って店をうろうろしているお母さんを待っている間に、

買ってもらった本をいすに座って読み始めた息子さんは、あっという間に2/3くらいを

読んでしまいました。「マジックツリーハウスの本のタイトル、17巻まで言えるでぇ」と

大変得意そうでした。

 一緒にいすに座っていたお父さんは、展示してあるトレッキングシューズを眺めながら、

またいつかこんな靴を買って山歩きをする日が来るのだろうなと思いました。

 モンベルが近くにあってよかった。


  • LINEで送る

このブログの人気記事
無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その4 ブヨ対策と焚き火と
無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その4 ブヨ対策と焚き火と

無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その6 家路編
無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その6 家路編

新しい生活様式で
新しい生活様式で

遥かなる RailWay 子のために美田を残さず
遥かなる RailWay 子のために美田を残さず

「みとりびと」 父がここで生きた証
「みとりびと」 父がここで生きた証

同じカテゴリー(山にあこがれて)の記事
はじめてのpatagonia
はじめてのpatagonia(2012-01-08 14:49)

「剣岳」  
「剣岳」  (2009-06-22 18:35)




この記事へのコメント
こんばんわー

私もここのお店を会社の仲間に教えて頂き、少し前ですが寝袋を購入しました。

友達に教えて貰った情報だと南草津駅の琵琶湖側だと聞かされていたんで、行ってみると逆側じゃありませんか!
草津方面はチョット遠いですがちょくちょく通わせていただいてます!
この辺りはアウトドアショップがいっぱいあり、近所でいいですねー!

taketomo0928taketomo0928
2008年11月03日 20:25
ここは、南草津駅ともつながっていて、けっこう便利です。

周辺のアウトドアショップといっても、大型スポーツ店(ヒマラヤやアルペン)と
アヤハディオ(ホームセンター)くらいです。近くに専門店があったら教えてください。

ピエリ守山にはロゴスがあるそうですが、イオンモール草津には、アウトドア専門店が入るのか知らないんですが…。

LakeSide
2008年11月05日 05:04
はじめまして。
南草津駅モンベルを検索してたらこのブログに行き当たりました。
実は11/8モンベルに行ってトレッキングシューズを物色しようかなと思い、仕事が終わって早々とJRで駆けつけてみました。
何と!全館休業日!!モンベルのHPでは不定休とありましたが、まさかブチ当たるとは・・・・・
仕方なくJRで帰る途中、大津で岩と雪に寄ってみるかなー、と思いましたがもう一度モンベルに行こうと思いやめました。

これからも、ちょくちょく訪問させていただきます。
yukki-
2010年11月11日 22:54
yukki- さん
訪問ありがとうございます。

せっかくモンベルに行ったのに、休業日とはホントにめずらしいですね。

「岩と雪」ずいぶんいっていません。この頃は南草津のモンベルか瀬田のフォレオにできた「好日山荘」にいってます。

 竜王の三井アウトレットパークにできたモンベルショップはいってみたいと思っていますが、休日は混んでいるらしいのでまだいけていません。

 早くいきたいなぁ。

LakeSide
2010年11月12日 05:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
mont-bell が近くでよかった。
    コメント(4)