ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆっくりと…

ときには日常を離れて、大自然の中でゆっくりとした時間を過ごしたい。 いつかは「夢の国」でスローライフを‥ 

琵琶湖岸でBBQ

   

琵琶湖岸でBBQ

琵琶湖岸のいつもよく散歩に行く公園で初めてBBQをしました。

GWとあって、早く行かないと駐車場がいっぱいになると思って朝8時30分に行きました。

 (といっても家から500mも離れていない公園ですが…)

 事前に様子を見に行ったら、

 昨日から泊まっていたらしい、バイクツーリングのテントが2張り、
 駐車場はほぼいっぱい。

 これは大変とすぐに家に引き返して、テーブルやイスそれに
 コールマンの「集会テント」もいちおう車に積んで再びやってきました。
 
 (「集会テント」=バックヤードシェードのことです。)
 
琵琶湖岸でBBQ

 車は最後の一台のスペースにとめられました。

 実は朝から釣りをしている人が多くて、それで駐車場がいっぱいだったのです。

 後から後からたくさんの車が入っていましたが、いっぱいなので車を道路の反対側の駐車場にとめて
 BBQなどの荷物をたくさん持って、歩いて公園にやってきます。

 早めにやってきたうちは景色のいい場所に陣取って、材料の買い出しに行ったお母さんが来るのを待っています。
 
 まだ、芝生広場は11時を過ぎる頃には大勢の家族づれでにぎわっていました。

 
 これまで近すぎて、ここでBBQをするなんて考えてもいなかったのですが、忘れ物をしてもすぐに取りに帰れますので、けっこう便利です。(ただし、簡易トイレが汚くて使えませんが、近くの漁港の横のグランドの水洗トイレが使えます。)

 曇りであったこともあり、タープや「集会テント」を立てている人もいましたが、何も立てずにビニールシートや持ってきたイスを使って、手軽にアウトドアを楽しんでいる感じの人も多かったです。

 前に散歩にきたとき、「ここでキャッチボールをするのもいいな」と言っていたので
  まだ人の少ないときに、キャッチボールを楽しみました。
 
 しばらくやっていたら、ボールがそれて琵琶湖に「ポチャン」

 あらかじめ持ってきた、虫取り網をのばしてもとれません。
 仕方がないので20分ほど湖に浮かぶボールを見てたら、岸に近づいてきたのでとれました。

 ぼーっと ボールが岸に近づいてくるのを待っている間 
 のんびりと お気に入りの小川のハイバックチェアに座ってながめていました。

 何もしないで ただゆっくりとしているのがいいですね。

 そうしているうちに車を家において、お母さんが自転車でやってきました。
 11時頃からBBQの準備を始めました。

 久しぶりのBBQ 網で焼くお肉の美味しかったこと お母さんもとくに喜んでいました。
 
 また、もっと天気の良い日にしたいな と思いました。


  • LINEで送る

このブログの人気記事
無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その4 ブヨ対策と焚き火と
無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その4 ブヨ対策と焚き火と

無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その6 家路編
無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その6 家路編

新しい生活様式で
新しい生活様式で

遥かなる RailWay 子のために美田を残さず
遥かなる RailWay 子のために美田を残さず

「みとりびと」 父がここで生きた証
「みとりびと」 父がここで生きた証

同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
WR-Vで 淡路島へ
WR-Vで 淡路島へ(2024-10-25 12:00)




この記事へのコメント
はじめまして。琵琶湖の文字に反応しました。
我家はファイブオーシャン奥琵琶湖キャンプ場から、本日帰宅しました。
毎年GWには、各地からバサーが終結しており、湖上も湖岸も大変ですね。
自宅の近くにこんな素敵なBBQ広場があって羨ましい!!
風が強い日には、バックヤードが宙を舞わないように御注意ください。
(経験者です(汗))

maco
2009年05月05日 18:32
こんばんわ~

私も先日ハイバックチェアを購入しました。

で!早速この休み(GW)に使ってみて、妻曰く

夜の焚火には最高ねっ。って言いましたよ~。

作戦成功です!

これでもう1脚購入に踏み切れそうです。

チェアでのんびりゆっくり流れる時間が最高ですよね
taketomo0928taketomo0928
2009年05月05日 22:11
taketomoさん こんばんわ

今日初めて使ってみて うちの妻さんも 

「もう一つ買って」  と 言ってました。  さんざんいろいろ言っても
 
 「テーブルで食べるときの相性が…」といっていたのですが、

 実際 BBQコンロを使ってみて 座りやすかったみたいです。  

LakeSideLakeSide
2009年05月05日 22:20
macoさん コメントありがとうございます。

琵琶湖岸は ホント強風注意ですよね。

今日は少し風があって寒かったですが、バックヤードは

大丈夫でした。

うちは以前、マキノ高原でスクリーンタープが飛ばされました。

なくなく風の弱い林間サイト移動しました。

LakeSideLakeSide
2009年05月05日 22:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
琵琶湖岸でBBQ
    コメント(4)