ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆっくりと…

ときには日常を離れて、大自然の中でゆっくりとした時間を過ごしたい。 いつかは「夢の国」でスローライフを‥ 

クーラーボックスを買いました。

   

クーラーボックスを買いました。

 今年の夏キャンプにむけて、クーラーボックスを買いました。

 1年に1回の年一キャンパーで、めったに使わないクーラーボックスは、これまでホームセンターなどで売ってる,「1日何とか冷えていればいいや」というようなのを大小2つ使っていました。

 毎年、何かキャンプ用品をそろえているわが家ですが、クーラーボックスは後まわしになっていました。

 

 スチールベルトが半額くらいで売ってれば,すぐにでも買ったのですが…。

 そんなことはなく、結局、コールマンのこれにしました。

クーラーボックスを買いました。 

「ヒマラヤスポーツがセールなので、何か買っとこう」という感じでした。

 今度のMUJIの「南乗鞍」もお盆前で3泊4日になりますので、これで十分ですね。

 49Lだけど、やはり大きいなぁ、物置では場所をとりすぎるし、車に乗せたときもそうとう場所をとりそうです。


 これまで使っていたクーラーボックス、

 キャンプでは使わないだろうけど、ちょっと冷やすだけなら小さい方が便利だし…

 でもせっかくリフォームした物置では場所とるし、じゃまだなぁ…。

 みなさんは、古いクーラーボックスはどうされています?


  • LINEで送る

このブログの人気記事
無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その4 ブヨ対策と焚き火と
無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その4 ブヨ対策と焚き火と

無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その6 家路編
無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その6 家路編

新しい生活様式で
新しい生活様式で

遥かなる RailWay 子のために美田を残さず
遥かなる RailWay 子のために美田を残さず

「みとりびと」 父がここで生きた証
「みとりびと」 父がここで生きた証

同じカテゴリー(クーラーボックス)の記事



この記事へのコメント
こんばんは!

コレ、去年までのヤツより色も良いでしょう?
ウチも買いました! 60Lのタイヤ付いたやつ。。。

大きすぎて、運ぶのも積むのも大変です。。。(笑)

GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん
2011年06月15日 21:35
Guchiおっちゃん

60Lですか、ほんと大きいですね。

うちはこれまでのが小さかったので、49Lでも大きいかな,と思っています。

 まだ使ってませんので、大きすぎるのか,これでも小さいのかわかりませんが…。

 結構、保冷できそうなので期待しています。
LakeSide
2011年06月16日 06:28
私ん家のキャンプ部屋にはコールマンのオールドタイプのスチベル(スノーライト)が5つと現行タイプのスチベルが一つありまする(爆)

基本的に使わないクーラーボックスは物入れにして保管してまするよ(^^)

結構、収納ボックスとしては便利でするよ(笑)

我が家にもホームセンターブランドのクーラーが一台ありまするが、ちょっとした公園へのピクニックなんかには大活躍でする(^^)

あとは日常の食材のマトメ買いの時にも車に乗せて活躍してまするよ~~~(^^)

slowlifeslowlife
2011年06月28日 19:03
slowlife さん

ホームセンターブランドのクーラーの利用法 

なるほどですね。

特に これからのあつい日に食材なんか買うときはいいですよね。

だからなかなか 捨てられないのですね。

LakeSide
2011年06月29日 17:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
クーラーボックスを買いました。
    コメント(4)