L.L.Beenに行ってきました。
京都・北大路のL.L.Beenのセールに行ってきました。
特に私は、買いたいものがあったわけではありませんでしたが…。
お母さんの提案で、突然午後から行くことになりました。
ここは、長身の私たち(185㎝と170㎝)にとって、サイズのある服が見つけられる数少ない店ですので…。
お店は、セール中とあってたくさんの人でにぎわっていました。
結局買ったのは、お父さんの ラムウールセーター 30%off

それに、アンダーシャツなどを2枚ずつ買いました。
セーターはLサイズ、アンダーシャツは なんとMサイズでちょうどです。
もちろんアメリカンサイズですが、日本人サイズのXLより袖も長いし着丈も長いので、腰の後ろでシャツの裾が出るということもありません。
いろいろたくさん見たのですが、L.L.Been も ジャパンフィット というサイズの商品が増えてきて、袖や着丈が短いXLサイズのがたくさん並んでいました。
結局そのほうが、日本では売れるということでしょう。
ダウン・セーターや ジャケットも ジャパンサイズが多くありました。
お母さんは、結局合うサイズでいいの(ダウンのアウター)がなく、特価のシャツ2枚でした。
(1000円の割引券が使えたと喜んでいましたが…)
結局 パタゴニアのダウン(アウターウェア)を買った私ですが…。
手ごろな値段の アメリカンサイズのウェアは他にないのかなぁ…。
けっこう 着るものに 苦労しています。(小さいのを我慢して着ていることが多いです)

それに、アンダーシャツなどを2枚ずつ買いました。
セーターはLサイズ、アンダーシャツは なんとMサイズでちょうどです。
もちろんアメリカンサイズですが、日本人サイズのXLより袖も長いし着丈も長いので、腰の後ろでシャツの裾が出るということもありません。
いろいろたくさん見たのですが、L.L.Been も ジャパンフィット というサイズの商品が増えてきて、袖や着丈が短いXLサイズのがたくさん並んでいました。
結局そのほうが、日本では売れるということでしょう。
ダウン・セーターや ジャケットも ジャパンサイズが多くありました。
お母さんは、結局合うサイズでいいの(ダウンのアウター)がなく、特価のシャツ2枚でした。
(1000円の割引券が使えたと喜んでいましたが…)
結局 パタゴニアのダウン(アウターウェア)を買った私ですが…。
手ごろな値段の アメリカンサイズのウェアは他にないのかなぁ…。
けっこう 着るものに 苦労しています。(小さいのを我慢して着ていることが多いです)

この記事へのコメント
こんばんは。
身長が高いは高いなりに色々あるんですね。
(^ー^;)
自分は175cm、体重70kgです。
日本サイズで大体Lが基本ですね。
ただ自分の腕が標準より若干短いらしく、袖が長い事が多いです。
(@_@)
身長が高いは高いなりに色々あるんですね。
(^ー^;)
自分は175cm、体重70kgです。
日本サイズで大体Lが基本ですね。
ただ自分の腕が標準より若干短いらしく、袖が長い事が多いです。
(@_@)
peanutさん
誰しも なかなかピッタリとはいかないものですね。体型は人それぞれですし、年齢とともに変わりますしね…。
近年は 長身の人も増えてきて、スーツも数は少ないですが、何とか既製品であるので助かっています。
20代のころは無理してオーダーメイドで作ったり、小さめのを我慢して着てました。
誰しも なかなかピッタリとはいかないものですね。体型は人それぞれですし、年齢とともに変わりますしね…。
近年は 長身の人も増えてきて、スーツも数は少ないですが、何とか既製品であるので助かっています。
20代のころは無理してオーダーメイドで作ったり、小さめのを我慢して着てました。