ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆっくりと…

ときには日常を離れて、大自然の中でゆっくりとした時間を過ごしたい。 いつかは「夢の国」でスローライフを‥ 

久しぶりの 手洗い洗車

   

久しぶりの 手洗い洗車



新車購入10ヶ月で、走行距離13000㎞。

前の車、トヨタ・イプサムより2割以上、毎月走っていることになる。

ホンダのディーラーに 持って行くと 無料で洗車機で洗ってくれる。

だから いつもは 洗車機で洗っている。







 
平均すると 月2回は、8㎞ほど離れた店まで行っているだろう。

次は スタッドレス・タイヤの交換だ。

3連休で しかも 雨は降らないようなので 自宅で洗車した。

2ヶ月ぶりくらいかな。

細かい傷 が見つかり 気になったが 

この先10年は乗ることを考えると 悔やまないようにした。



今年はキャンプにも行かなかったのに こんな大きい車が必要だったのだろうか

お母さんは、まだ数回しかこの車に乗っていないという。

家族で出かける時も 近くが多いので お母さんの軽自動車が多い。

結構な値段がしたこの車。 消費税増税前に 思い切って買ったわけだが

アブソルートの性能を 楽しむほど まだ 走っていないなぁ


高速を飛ばして、

この3連休 紅葉真っ盛り 久しぶりに  どこか行こうか

洗車したての オデッセイで 



きょうは、お母さんは実家のお祖母ちゃん(実母) と 堅田まで整体にいって

ランチして 帰ってきた。

テスト前の息子さんが 明日は1日 塾の自習室で勉強すると言うので

じゃ、お父さんと久しぶりに 行こうか  というお誘いである。

どこに行くかは 未だ決まっていない。

どうなることやら 今日は 11月22日 「いい、夫婦の日」 だったらしい。


  • LINEで送る

このブログの人気記事
無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その4 ブヨ対策と焚き火と
無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その4 ブヨ対策と焚き火と

無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その6 家路編
無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その6 家路編

新しい生活様式で
新しい生活様式で

遥かなる RailWay 子のために美田を残さず
遥かなる RailWay 子のために美田を残さず

「みとりびと」 父がここで生きた証
「みとりびと」 父がここで生きた証

同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
WR-Vで 淡路島へ
WR-Vで 淡路島へ(2024-10-25 12:00)




 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
久しぶりの 手洗い洗車
    コメント(0)