ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆっくりと…

ときには日常を離れて、大自然の中でゆっくりとした時間を過ごしたい。 いつかは「夢の国」でスローライフを‥ 

湖国、正月の雪景色

   

明けましておめでとうございます。

元旦はお母さんの実家で過ごしていました。

いつもは、晩ご飯をよばれてゆっくりしてから帰っているのですが、
この日は、夕方から降り始めた雪が
あっという間にどんどん積もって、
車の屋根に25センチぐらい積もりました。

あわてて自宅へ帰りました。

道路も積雪があったのですが、坂道をできるだけ避けて

6㎞ほど離れた琵琶湖岸の我が家に何とか帰れました。

お父さんはお酒を飲んでいるので、運転はお母さん。

慣れていないので,これがほんと大変でした。

写真は、次の日。買い物の帰りに湖岸の風景を撮りました。




湖国、正月の雪景色



もう、どこへも行かないというお母さんを家に残して

息子さんと イオンモールへ

さすがに大雪で、駐車場の車を見る限りそんなに混んでいませんでした。

大雪のため、立体駐車場は閉鎖。地下道を通る駐車場も閉鎖されていました。

店の中は、バーゲンセールや福袋セールでそれなりに賑わっていました。

お店の出店の契約が切れるからなのか、いくつか閉店セールをしていました。

息子さんが服を買うのに、連れて行ったようなものなんですが、

2割引で、気に入ったパーカーを買いました。

とても、満足げに試着していました。

とくに、欲しいものがないお父さんも、いつもコーヒー豆を買っている店の福袋を

買っただけです。

早々に,息子さんと二人 「帰ろうか」 「うろうろしても疲れるだけだし‥」

と言うことで,1時間あまりいて帰りました。

その帰りに、湖岸の雪景色がきれいだったので、撮った写真がこれらの写真です。

湖国、正月の雪景色




そして、これが福袋、1500円でこれだけ入っていると お得かな。

でも、この小川珈琲店もこのイオンのお店からなくなるらしい。

便利だったのに‥。ざんねん‥。


湖国、正月の雪景色




  • LINEで送る

このブログの人気記事
無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その4 ブヨ対策と焚き火と
無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その4 ブヨ対策と焚き火と

無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その6 家路編
無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その6 家路編

新しい生活様式で
新しい生活様式で

遥かなる RailWay 子のために美田を残さず
遥かなる RailWay 子のために美田を残さず

「みとりびと」 父がここで生きた証
「みとりびと」 父がここで生きた証

同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
WR-Vで 淡路島へ
WR-Vで 淡路島へ(2024-10-25 12:00)




 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
湖国、正月の雪景色
    コメント(0)