バイキングは最後かも?

1泊2日 人間ドックの夕食は、ホテルでバイキングでした。
琵琶湖ホテル のバイキングはこれまで 何度か食べたことがあるが
カニ食べ放題で、しかも一人で食べるのはじめてでした。
朝食抜きで、人間ドック1日目。
昼前にバリウムで胃の検査の後の昼食は、食欲なくて
サンドイッチを少し食べただけなので、夕食は食べる気満々だった。

夕方の散歩で少し運動し、お風呂でサウナ風呂も入ったので
体重も一気に1.5㎏近く減っていた。
明日のブドウ糖負荷試験への影響も気になったが
普通に食事してよい、アルコールも飲んでよいと聞いたので
サービスで白ワイン1杯、あとはビールも飲んだ。
カニはしっかりと身が入っていて、良かった。
でも、食べるのに時間がかかるので、写真に写っている分だけ食べて
後は、ビーフ・シチューやカレーなどいろいろ食べた。
満腹だ。
体重を4、5キロは落とすことを考えると、
これからは満腹は食べられないので
もうこれが最後と思い、食べた。
糖尿病になっているかもしれない。
20年近く前には、今よりもう少し太ってて
「糖尿病になりかけ」と言われた。
その当時は、とくに薬を飲むということもなく
食事の量を減らして、体重が落ちると血糖値も下がって
だいじょうぶになった。
でも、それからずいぶん経っている。
糖尿病の治療を受けている人の話も聞く機会があり
今は、検査結果が出るのが 怖いです。
運動不足。足腰の筋肉の衰え。
がんばって 自分のために 階段を登ろう
できるだけ 歩こう。
これからは満腹は食べられないので
もうこれが最後と思い、食べた。
糖尿病になっているかもしれない。
20年近く前には、今よりもう少し太ってて
「糖尿病になりかけ」と言われた。
その当時は、とくに薬を飲むということもなく
食事の量を減らして、体重が落ちると血糖値も下がって
だいじょうぶになった。
でも、それからずいぶん経っている。
糖尿病の治療を受けている人の話も聞く機会があり
今は、検査結果が出るのが 怖いです。
運動不足。足腰の筋肉の衰え。
がんばって 自分のために 階段を登ろう
できるだけ 歩こう。
