倒木の敗者復活戦
倒木の敗者復活戦
結局、20年ぶりのベストアルバムを買った
発売前日のCD SHOPになぜか置いてあったので・・・。
今聴きたい曲が あった。
人は これまで生きてきた中で 元々持っていた望みが
いつかは
必ずかなうとは限らない。
望んだ通りには叶わないようになってしまったとしても、
すぐに別の道なり、倒れた後の起きかたなり、そのあとの自分のスピードで
また違う道がみえてくるのではないかと そういう風に思う。
苦しみ続けて、挫折を経験して・・・それでも、なりたい自分の姿や
たどり着きたい場所があるから、
打ちのめされたとしても これまでがんばってきたことの
値打ちが変わるわけではない
まじめに 誠実に やってきた姿を見てくれていた人からの
自分への評価が下がるわけではない
結果だけしか見ていない人の
一時しか見ていない人からの
評価 なんかは どうでもいい
これまでよりもっと強くなって、敗者復活戦に賭けてみるんだ
♪ 勝つか負けるかそれはわからない
それでもとにかく闘いの出場通知を抱きしめて

人生何があるかわからない
突然予期せぬ不運が起こるやも知れない
その現実を受け入れ、冷静な判断で乗り切る
そのときの自分にできる最善の努力をし、
その先を見通した確かな道を見極める智恵を持ちたいものだ。
でも、なかなかいい判断はできない
広い心や おだやかな心 といった 心の柔軟性をもち
そのときそのときに「聡明」な選択をしたいものだ。
いつだって 何が起こるかわからない
よくない影響は最小限にとどめたいし、
自分の力を十分に出して、よりよい路が開けるように
毎日コツコツと よい準備を心がけ、よい結果が出るように待つ
それでも受け入れがたいことが
起こってしまったら 受け入れるしかない
倒れてもまた立ち上がり「倒木の復活戦」に
賭けよう・・・。
♪泣き慣れた者は強かろう 。
♪望みの糸は切れても 救いの糸は切れない
中島みゆきの歌声が優しく、強く心に響いてくる
望みの糸は切れても 救いの糸は切れない
傷から芽を出せ 倒木の復活戦
突然予期せぬ不運が起こるやも知れない
その現実を受け入れ、冷静な判断で乗り切る
そのときの自分にできる最善の努力をし、
その先を見通した確かな道を見極める智恵を持ちたいものだ。
でも、なかなかいい判断はできない
広い心や おだやかな心 といった 心の柔軟性をもち
そのときそのときに「聡明」な選択をしたいものだ。
いつだって 何が起こるかわからない
よくない影響は最小限にとどめたいし、
自分の力を十分に出して、よりよい路が開けるように
毎日コツコツと よい準備を心がけ、よい結果が出るように待つ
それでも受け入れがたいことが
起こってしまったら 受け入れるしかない
倒れてもまた立ち上がり「倒木の復活戦」に
賭けよう・・・。
♪泣き慣れた者は強かろう 。
♪望みの糸は切れても 救いの糸は切れない
中島みゆきの歌声が優しく、強く心に響いてくる
望みの糸は切れても 救いの糸は切れない
傷から芽を出せ 倒木の復活戦