スタバ・ガーデンテラス
月曜日、午後から休暇を取って用事を済ませ、買い物にうろうろ…。
すいているかなと思ってやってきた駅前のAスクエア(郊外型のショッピングモールが草津駅前にある)
草津イオンモール・ピエリ守山・フォレオ大津一里山など大型ショッピングモールが
続けてオープンしているのに、ここは結構流行っています。
四角い平面駐車場をとり囲むように、スーパーのアルプラザ(平和堂)、大型ホームセンター・アヤハディオ、専門店街・
となりに、ユニクロ・無印良品・赤ちゃん本舗などなどいっぱいありまして
かなり便利です。家からも車で10分です。
そこでこの日はスーツを買おうかなとやってきました。5,6年ぶり?
12月に、改築した専門店街の2階にできた

3万円弱のスーツをセールで買いました。一般の大型紳士服の店のように2パンツではなかったのですが、
今風?のスーツが欲しかったので買いました。
安くなったなぁ。2万円のスーツもありました。(就活用かな)
裾上げを待っている間、スタバに行ったら満席でテラスにでました。コートを着ながら学生風の男女3人が
コーヒーを飲んでいました。
私はそんなに寒く感じませんでした。
20代のころ、長身の私はオーダーで10万円近くするのをいくつか作り、あとは、7号サイズを無理して着ていたなぁ。
30代になると8号サイズも少しあって、でも生地は限られていていいのがなかったな。
パターンオーダーで作った「HANAE MORI」のスーツも今はズボンがはけません。
ラルフ・ローレンのPOLOのスーツもどこへやったかな…。まだあるかな?
あの金ボタンどうしたっけ?
同じように5,6年前、思い切って当時はやりの3ボタンの若者向けのスーツを
大津パルコで買ったけど それもきついな…
新しく買ったこのスーツ 長く着られるようにもっと運動しようかな…。
この記事へのコメント
こんばんわ~
先日、Aスクエアへ行きました
この新しくなった店舗には行かなかったんですが
後で聞いた話によると何やら?改築した専門店街の2階にアウトドア専門店?があるそうですね!
そこの店舗内に MSR -MOUNTAIN SAFETY RESEARCH- のテントが・・・
今度の休み辺りにでも出陣してみます。
先日、Aスクエアへ行きました
この新しくなった店舗には行かなかったんですが
後で聞いた話によると何やら?改築した専門店街の2階にアウトドア専門店?があるそうですね!
そこの店舗内に MSR -MOUNTAIN SAFETY RESEARCH- のテントが・・・
今度の休み辺りにでも出陣してみます。