ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆっくりと…

ときには日常を離れて、大自然の中でゆっくりとした時間を過ごしたい。 いつかは「夢の国」でスローライフを‥ 

新型オデッセイ・アブソルート

   

新型オデッセイ・アブソルート

 


新しい車に乗り換えました。 新型 オデッセイは思ったより大きいです。
 
荷物がたくさん積めて、走りもいい車を選びました。

 
 
エコカーで免税車、消費税増税前に登録しなければとあせりましたが、

12月14日発注。お正月休みをはさんで

1月10日(金)にディーラーへ取りに行きました。

契約してから、下取り額たったの2万円の愛車イプサムが年末に壊れて動かなくなりました。

エンジンを始動する、セルが逝っちゃいました。年末にホンダに引き取ってもらい。

頼み込んで何とか代車が見つかり、2週間ほど代車のホンダ「フィット」に乗りました。



12年13万7千キロも乗ったイプサムとの別れは、あまりにも「突然の別れ」でした。

数日前から少しエンジンの掛かりが悪いと思っていたのですが、

そんなに頻繁でもなくて、「バッテリーがだめでも、あと1ヶ月何とか持つかな」

と,思っていたのですが、エンジンのセルモーターが壊れたようで

ロードサービスにきてもらいホンダの店まで運びました。

これでお別れです。

待ちに待った新車が先日納車されました。

「なかなかいいね。」

というのも…

まず、「プレミアムビーナスブラック・パール」という色がいい。

塗装に金(ゴールド)が使ってあるそうで、光の加減で上品な紺色に見えます。

室内がかなり広いし、3列目のシートを床下に格納すると

写真の様に とても広いスペース。

たくさんのキャンプ用品が積めますね。


年1キャンパーの家には贅沢すぎますが、年老いたおじいちゃん、おばあちゃんも乗りやすい

両側電動スライドドアに30㎝と乗り込みやすい低いステップです。

早速,お母さんの実家の両親に乗り込んでもらい、その乗りやすさを実感してもらいました。

今流行のSUVは  5人乗りが主流だし、高いステップで高齢者には優しくないので

やめました。

イプサムは息子さんが生まれて3歳の時に買いました。

それからは、夏のキャンプやおじいちゃん、おばあちゃんとの旅行に活躍しました。

息子さんの成長も見てきました。

これからは、オデッセイが 私たち家族みんなの思い出づくりに 活躍してくれるといいなぁ


新型オデッセイ・アブソルート


  • LINEで送る

このブログの人気記事
無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その4 ブヨ対策と焚き火と
無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その4 ブヨ対策と焚き火と

無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その6 家路編
無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その6 家路編

新しい生活様式で
新しい生活様式で

遥かなる RailWay 子のために美田を残さず
遥かなる RailWay 子のために美田を残さず

「みとりびと」 父がここで生きた証
「みとりびと」 父がここで生きた証

同じカテゴリー(自動車)の記事
WR-Vで 淡路島へ
WR-Vで 淡路島へ(2024-10-25 12:00)

さよならオデッセイ
さよならオデッセイ(2024-10-25 06:07)

オデッセイは…
オデッセイは…(2014-07-13 10:22)

HONDAに 帰還
HONDAに 帰還(2013-12-22 09:20)

新型ハリアー ? 
新型ハリアー ? (2013-09-08 10:33)




 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
新型オデッセイ・アブソルート
    コメント(0)