GW 行楽日和
琵琶湖のほとりの運動公園
ツツジの花がとてもきれいでした。 体育館では石川、愛知、三重などの県外チームを招待して
バスケットボールの大会が3日、4日、5日と3日間にわたって開かれていました。
球場では野球のユニフォームを着た人、テニスコートでは心地よい天気の中、ボールを追いかける人
それぞれの休日を楽しんでいました。
小中高校と、「スポ少」やクラブチーム、中学校.高校の部活動など
たくさんのチームが試合や練習をしていたことでしょう。
子どもの試合にあわせて、いっしょに遠征している家族もあります。
それで、ほとんどせっかくの休日が終わってしまう人もあります。
帰り道は,琵琶湖岸を南へ走りました。
琵琶湖マイアミ浜のキャンプ場はたくさんの人が休日を楽しんでいました。
ショッピングセンターの「ピエリ守山」付近は大渋滞でした。
琵琶湖岸の公園はどこも人がいっぱいで、たくさんの四角いテントが出ていて、
バーベキューなどをしていました。たぶんほとんどが日帰りで手軽にアウトドアを楽しんでいました。
晴天の中で、 ゆっくりと一日を過ごす いいなぁ
息子さんは高校の部活の休みを利用して、久しぶりに中学校の部活におじゃまして
バスケットボールを楽しんだようです。
お母さんは たまっている仕事をするために朝から事務所で働いています。
そしたら、急に LINEで連絡が入り 「今晩、家でバーベキューをしよう」
思わず 「いいね」