ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆっくりと…

ときには日常を離れて、大自然の中でゆっくりとした時間を過ごしたい。 いつかは「夢の国」でスローライフを‥ 

心機一転 始まりの春。 さくら咲く

   

そろそろ転勤かな、と思っていたけど、

そろそろ、「地元にもどりたいな」 と思っていたけど

結局、もどれずに  6年前にいたお役所へ

与えられた仕事を 自分なりにきちんとやり遂げるしかない。

責任をもってやることによって、信用も生まれてくるというもの。



昨日の4月1日 新規採用や管理職になった人たちの辞令交付式にでた。

25人くらいいた 新規採用者の若い人たちの緊張した様子が こちらまでよく伝わってきた。

なれない役所仕事につく彼らが この先どんな公務員になるのか

楽しみでもある。

今年から 県庁に勤める「甥っ子」も 

スーツにネクタイ姿で こんな風に緊張しているのかな?



6年前の移動の時のブログはこちら

心機一転 始まりの春。 さくら咲く

基本的に 土日が休みというのがよい。

5年前は 小学校6年生の息子さんと よく遊んだな

滋賀レイクスターズの試合、甲子園でタイガースの応援

栗東の体育館で バスケの練習 

夏休みは キャンプかな 


夏休みも かえって忙しいくらいに仕事はあるけど

キャンプにはいきたいな

行けるかな

高校3年生の 息子さんも 非日常の世界へ行きたいという

お母さんは9年務めた 今の仕事を やめるという

いろんな変化が 家族の中で起こる 1年になりそうだ

いい意味での変化、 進化であってほしいなぁ



  • LINEで送る

このブログの人気記事
無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その4 ブヨ対策と焚き火と
無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その4 ブヨ対策と焚き火と

無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その6 家路編
無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その6 家路編

新しい生活様式で
新しい生活様式で

遥かなる RailWay 子のために美田を残さず
遥かなる RailWay 子のために美田を残さず

「みとりびと」 父がここで生きた証
「みとりびと」 父がここで生きた証

同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
WR-Vで 淡路島へ
WR-Vで 淡路島へ(2024-10-25 12:00)




 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
心機一転 始まりの春。 さくら咲く
    コメント(0)