年末やけど レイクス応援団

年末のレイクス戦のチケットをもらった。
家の改修工事の遅れ、年末大掃除もまだまだだと
言うのに、レイクス戦を見に行った。
観客が少ないことが予想されたので、市内の小・中学生はタダ、
そしてなんと、二階席だけど、初めての観戦といえば
大人もタダ。
たくさんのスポンサー企業にもチケット購入のノルマがあったようで
メインのS席中央がスポンサー席だった。
その中央の前から三列目、とても良い席だった。
ゲームはロースコアで、せっていたが
結局最後に競り負けた。残念。
いいところで、最後に三遠の大石に3Pを三本決められたのが痛かった。
結局 滋賀58-三遠62 で終了 5連敗だ
大晦日は、勝利で締めくくれるかな?
来場者数は2346人 年末ので心配されたが結構入っていて
会場は盛り上がっていた。


ハーフタイムに 地元出身の ソフトバンク ホークス、WBC代表の
松田選手が レイクス応援団 になったと 会場で紹介された。
退場する時、コートのそばに立っていた私の横を通った
握手もして欲しかったけど、反対側の人、一人とだけして出て行った。
思ったより小さく感じたけど、
よくよく考えると、さっきまで2メートルの大男を見ていたので
それと比べたら あかんわな、、、と思っていた。
でも、あとで調べたら、180センチで、私より小さいから
なんだ、あっていたんだと、、、、
楽天の則本選手など 地元出身のプロ野球選手に声をかけて、
野球教室を開いたりと
地元を大事にしてくれるのが嬉しかった。

松田選手が レイクス応援団 になったと 会場で紹介された。
退場する時、コートのそばに立っていた私の横を通った
握手もして欲しかったけど、反対側の人、一人とだけして出て行った。
思ったより小さく感じたけど、
よくよく考えると、さっきまで2メートルの大男を見ていたので
それと比べたら あかんわな、、、と思っていた。
でも、あとで調べたら、180センチで、私より小さいから
なんだ、あっていたんだと、、、、
楽天の則本選手など 地元出身のプロ野球選手に声をかけて、
野球教室を開いたりと
地元を大事にしてくれるのが嬉しかった。
