ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 ファミキャンレシピアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆっくりと…

ときには日常を離れて、大自然の中でゆっくりとした時間を過ごしたい。 いつかは「夢の国」でスローライフを‥ 

武井バーナー再稼働

   

武井バーナー再稼働


久しぶりに武井バーナーに点火しました。

ただし、自宅のガレージです。悲しい。


キャンプ場で使ったのは、2010年の秋だったので

それ以来自宅から出ていないことにんります。

あまりにもったいないので、つけとうとしたら

大炎上でススだらけになってしまいました。

ガラスのススをきれいにとろうにも、

なかなかうまくいきません。結局、少しススを残したまま

再点火し、なんとか燃えました。外気温は2、3度。

しかも吹きさらしのガレージなので、

たいしてあったまりません。焚き火程度ですが、

キャンプ気分を味わいました。

ところで、大炎上の原因ですが

ポンプで圧力をかけた時、灯油が漏れていたのに

まあいいかと、点火したのがいけませんでした。

絶対してはいけないことなのに、忘れていました。

以前にプリントアウトした虎の巻その2に

「この時必ずどこからも灯油が漏れていないの確かめて下さい」

もっとゆっくりと読めばよかったなあ、、。





  • LINEで送る

このブログの人気記事
無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その4 ブヨ対策と焚き火と
無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その4 ブヨ対策と焚き火と

無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その6 家路編
無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その6 家路編

新しい生活様式で
新しい生活様式で

遥かなる RailWay 子のために美田を残さず
遥かなる RailWay 子のために美田を残さず

「みとりびと」 父がここで生きた証
「みとりびと」 父がここで生きた証

同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
Keen のサダル 2足目
Keen のサダル 2足目(2019-08-12 09:39)




 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
武井バーナー再稼働
    コメント(0)