キャプテンスタッグ・ 炭焼き名人 FD火起し器

「炭火熾し」はこれを買いました。
ユニフレームのチャコスタは4600円と とても手が出ません。
そこで、以前おいてあった駅前のホームセンターに行って見たら
ユニのチャコスタしかおいてありません。 そこで…
Amazonで探したら 送料無料がありましたのでそちらで購入。
機能的には同じなんで、安い方でいいかと思っています。
(本体が鉄で錫メッキなので、さびやすいそうですが…)
南乗鞍のキャンプで使ってみます。
小川のシステムタープをまだ広げていません。
一度、試し張りをしようにも、このところいそがしくて…。
セッティングテープの延長は した方がいいの?
この記事へのコメント
私は持ってませんが、
人の見るとユニのでも結構さび出るみたいですよ。
デビューは南乗鞍でしょうか。
タープ含め使用が楽しみですね^^
人の見るとユニのでも結構さび出るみたいですよ。
デビューは南乗鞍でしょうか。
タープ含め使用が楽しみですね^^
南乗鞍デビューの予定ですが、いそがしくてあまり準備ができていません。
今週の土日も出張・研修があって…。
この忙しい日常の世界から逃れるように、南乗鞍へ行くようなものです。
今週の土日も出張・研修があって…。
この忙しい日常の世界から逃れるように、南乗鞍へ行くようなものです。
はじめまして
書き込みありがとうございました。
私はユニのminiを持ってます。当たり前といえば当たり前なのでしょうが、ちゃんとキレイ使わないと錆びやすいと思います。最近は、使用後にちゃんと洗浄するようにしてます。
南乗鞍いいですねー!皆さんのブログを見ていて、一度行ってみたいと思っているキャンプ場です。
書き込みありがとうございました。
私はユニのminiを持ってます。当たり前といえば当たり前なのでしょうが、ちゃんとキレイ使わないと錆びやすいと思います。最近は、使用後にちゃんと洗浄するようにしてます。
南乗鞍いいですねー!皆さんのブログを見ていて、一度行ってみたいと思っているキャンプ場です。
kazurin0818さん
南乗鞍へこの週末から行きます。 でも、準備はこれからで
なかったらセンターハウスで買えばいいや 今年買ったDOや
システムタープなどの大物を忘れないようにすればいいや
はやくこの蒸し暑い下界から脱出したいと思っています。
それにしても日々忙しいです。
南乗鞍へこの週末から行きます。 でも、準備はこれからで
なかったらセンターハウスで買えばいいや 今年買ったDOや
システムタープなどの大物を忘れないようにすればいいや
はやくこの蒸し暑い下界から脱出したいと思っています。
それにしても日々忙しいです。