ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆっくりと…

ときには日常を離れて、大自然の中でゆっくりとした時間を過ごしたい。 いつかは「夢の国」でスローライフを‥ 

高校バスケ インターハイ 出場決定戦

   

高校バスケ インターハイ 出場決定戦

 6月2日 (土) 高校バスケの決勝を見に行った。

対戦はやはり、光泉と草津東。

準決で光泉は比叡山に苦戦していたので、決勝が気になった。

少し遅れて、会場に入ると1Qの終わりくらいであった。

2Qで草津東が外から入れ出して、リードを広げて前半終了。

今年の光泉は、これまでかな?と思っていたら

後半はゾーンDFで攻撃を押さえ、速攻で加点。

4Qで一気に逆転。

草津東のインターハイ出場の夢は破れた。

進学校なので、冬の全国大会まで残る子は一部だろうから

この日で高校バスケを終わる選手もいる。

昨年度は、大学受験を控えているが、主要メンバーが残った草津東が

光泉を破って、初のウィンターカップに出場した。

今年の年末にも そのようなゲームが見られるか、楽しみだ。

私学の光泉がダントツだった時期が長かったが、

瀬田工業や草津東が伸びてきて、高校バスケが面白くなった。

というか、身体能力の高い選手が県立高校やほかの私学にも

集まりだし、指導者次第で強いチームができたりしているようにおもう。

そのせいか、会場はとても観戦者が多く、盛り上がっていたように思う。

ゲーム内容は、そうでもなかったけど・・・。



今大会は、光泉がディフェンスをゾーンに変えて

何とか流れを変えて、勝てたけど。マンツーマンで勝負できないと

全国では厳しいだろうな・・。


      1Q 19-12
     2Q  9-29
     3Q 18-10
     4Q 19- 6
    光泉 65-57 草津東




    


  • LINEで送る

このブログの人気記事
無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その4 ブヨ対策と焚き火と
無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その4 ブヨ対策と焚き火と

無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その6 家路編
無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その6 家路編

新しい生活様式で
新しい生活様式で

遥かなる RailWay 子のために美田を残さず
遥かなる RailWay 子のために美田を残さず

「みとりびと」 父がここで生きた証
「みとりびと」 父がここで生きた証

同じカテゴリー(バスケットボール)の記事
司馬遼太郎記念館へ
司馬遼太郎記念館へ(2024-03-11 05:52)

B.LEAGUE 10/25 平日開催
B.LEAGUE 10/25 平日開催(2017-10-27 05:26)




 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
高校バスケ インターハイ 出場決定戦
    コメント(0)