ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆっくりと…

ときには日常を離れて、大自然の中でゆっくりとした時間を過ごしたい。 いつかは「夢の国」でスローライフを‥ 

姫路城とゴッホ展

   

久しぶりに家族3人で出かけた。

大学のサークル活動を引退した息子さん。

大学の試験レポの提出が終わり、少し時間ができたようで

お母さんの提案で姫路城とゴッホ展に行った。

姫路城とゴッホ展




2月上旬の日曜であったが、曇り時々晴れで

結構暖かく過ごしやすかった。

息子さんの神戸での生活も、9月末にはマンションを引き上げるらしい。

それまでに姫路城に行っておこうということで、前日泊の神戸出発で電車で行った。

JR摩耶駅から50分ほどで、姫路駅から徒歩で20分くらいかな。

城前の自由市場で猿まわしを見てから入場した。

城はなかなかの迫力で、天守閣にも登った。

中国人はコロナウイルスの影響で少なかったが、他の外国人は多かったです。

池田輝政の改修は知っていたが、他にも多くの大名が城に入っていて改修してた。

お昼は「姫路おでん」。

ネットで検索してたどり着いた店は、ガード下にでもあるような感じで

とてもせまかったが、おでんは美味しかった。

息子さんと2人でビールやハイボール。

こういう飲み方は初めてのような気がした。

おでんも酒も 格安の居酒屋にない旨さだった。

姫路城とゴッホ展



その後神戸の灘駅まで戻り、ゴッホ展へ

人は多かったが、ゴッホが影響を受けた印象派の作品などもあった。

見たかった自画像やタンギー爺さんの絵がなくて残念だった。

息子さんはゆっくりと美術館で有名な絵を見るのも初めてのようで

興味深く見ていたらしい。

私は人が多くなかなか進まないので、自分の速さで後ろの隙間から絵を眺めて

早めに出てきた。

姫路城とゴッホ展



前日の夕方に神戸に来て、摩耶ケーブルで夜景を見た。

これも初めてで、お母さんと二人、思い切って行った。

掬星台からの夜景は素晴らしく。印象的だった。

数日前はもっと寒く、みんなすぐに降りてきていたと

ケーブルの係の人が言っていた。

1時間も滞在せずに降りてきたが、十分綺麗な夜景を見たので良かった。

かなり盛り沢山な日程で、1日半を過ごしたことになる。

行ってみたかった姫路城とゴッホ展に行って

とくに姫路でゆっくりとおでんを食べたのが良かった。

おでんがなかなか出てこなかったからだけど、、

姫路城とゴッホ展





  • LINEで送る

このブログの人気記事
無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その4 ブヨ対策と焚き火と
無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その4 ブヨ対策と焚き火と

無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その6 家路編
無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その6 家路編

新しい生活様式で
新しい生活様式で

遥かなる RailWay 子のために美田を残さず
遥かなる RailWay 子のために美田を残さず

「みとりびと」 父がここで生きた証
「みとりびと」 父がここで生きた証

同じカテゴリー(スローライフ)の記事



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
姫路城とゴッホ展
    コメント(0)