帆布・スクエアバックを使っています。

この話をブログに載せようと思って、20数年前のはじめて買った車、HONDAのCITY
ハイルーフ シシリー・オレンジの写真をネットで探していたら、この写真が出てきてとてもなつかしかったです。
以下の文は、「びわこの傍のコラム」の「みんなのメール」にのせてもらった文です。
スクエアバック先日 使いました。
財布、携帯電話、かぎ、封筒、買い物メモなどを入れて買い物に行きました。
ふだん仕事に行くとき、財布や鍵などは前に買ったボート型のカバンに
内ポケットがついているので
それを使っています。(これも便利です)
休みの日などに財布や鍵など貴重品を入れるのに、以前使っていたカバン(Mont-bell)は、
ポケットがいっぱいついていて、しかもファスナーなどを開け閉めするのも面倒だったのですが、
スクエアバックは中身もよく見え、使いやすいです。
色も橙*緑と自分の好きな色にしたのですが、年齢のことは忘れてとても気持ちよく持ち歩いています。
送られてきたものをみて、「お父さん、似合わへんわ」「私が持つわ」みたいなことを嫁さんに言われ、
「誕生日(2月)プレゼントということにして、使っても良いで」
「でも、休みの日とかはボクが使うし」と言うことで、交渉成立です。
この色(橙*緑)は、私が買ったらSOLD OUT になったのですが、人気があったのでしょうか
それとも、もともと少数だったのでしょうか。
ただどの色にしようかと考えているときが楽しく、結局、若いころ好きだった橙(オレンジ)を入れました。
実は、最初に買った車がオレンジ色のホンダシティ・ハイルーフ(電動サンルーフつき)という車で、
かなり、街で目立っていました。いま、この色の入ったカバンを肩にかけると若いころ戻ったようで
とても元気が出てきます。
濃い緑も気に入っています。 このカバンで出かけて、ゆっくりとOFFを満喫しようかなと思います。
若さと元気をくれた帆布カバン ありがとうございました。
P.S オレンジの紐の部分は、ふだんは右肩にかけています。なんせ大男なのでたすきがけは少し短いです。
でも、自転車に乗るときはかっこよくたすきがけにしています。だから、これも気に入っています。
財布、携帯電話、かぎ、封筒、買い物メモなどを入れて買い物に行きました。
ふだん仕事に行くとき、財布や鍵などは前に買ったボート型のカバンに
内ポケットがついているので
それを使っています。(これも便利です)
休みの日などに財布や鍵など貴重品を入れるのに、以前使っていたカバン(Mont-bell)は、
ポケットがいっぱいついていて、しかもファスナーなどを開け閉めするのも面倒だったのですが、
スクエアバックは中身もよく見え、使いやすいです。
色も橙*緑と自分の好きな色にしたのですが、年齢のことは忘れてとても気持ちよく持ち歩いています。
送られてきたものをみて、「お父さん、似合わへんわ」「私が持つわ」みたいなことを嫁さんに言われ、
「誕生日(2月)プレゼントということにして、使っても良いで」
「でも、休みの日とかはボクが使うし」と言うことで、交渉成立です。
この色(橙*緑)は、私が買ったらSOLD OUT になったのですが、人気があったのでしょうか
それとも、もともと少数だったのでしょうか。
ただどの色にしようかと考えているときが楽しく、結局、若いころ好きだった橙(オレンジ)を入れました。
実は、最初に買った車がオレンジ色のホンダシティ・ハイルーフ(電動サンルーフつき)という車で、
かなり、街で目立っていました。いま、この色の入ったカバンを肩にかけると若いころ戻ったようで
とても元気が出てきます。
濃い緑も気に入っています。 このカバンで出かけて、ゆっくりとOFFを満喫しようかなと思います。
若さと元気をくれた帆布カバン ありがとうございました。
P.S オレンジの紐の部分は、ふだんは右肩にかけています。なんせ大男なのでたすきがけは少し短いです。
でも、自転車に乗るときはかっこよくたすきがけにしています。だから、これも気に入っています。
この記事へのコメント
こんばんわ~
ホンダ・シティ!イヤ~!懐かしいですね~。
車の免許を取って初めて乗った車がシティターボⅠ(黒色)なんですよー
ですから実に懐かしいです。
シティターボ以来、
私、ず~とホンダ車乗ってます。
今はステップワゴンなんです。
これにいっぱい荷物積んでキャンプに出動してます。
ホンダ・シティ!イヤ~!懐かしいですね~。
車の免許を取って初めて乗った車がシティターボⅠ(黒色)なんですよー
ですから実に懐かしいです。
シティターボ以来、
私、ず~とホンダ車乗ってます。
今はステップワゴンなんです。
これにいっぱい荷物積んでキャンプに出動してます。
ホンダシティ・ターボ よく走りましたよね。
でも、なんかお互いに共通していることありますね。
うちは、日産ブルーバードsss→(マツダ・レビュー)→トヨタ・イプサム
ホントはプレリュードなんかのりたかったのですが、高いですからね。
でも、なんかお互いに共通していることありますね。
うちは、日産ブルーバードsss→(マツダ・レビュー)→トヨタ・イプサム
ホントはプレリュードなんかのりたかったのですが、高いですからね。