南乗鞍キャンプ場 2012 その2 陽はまた登る

2日目は朝から晴れていましたが、誰も起きてきません。
早く寝たので早く目が覚めた私は、ビデオカメラを持って外へ出ました。
時刻はまだ、5時30分、雨は上がっていました。
センターハウスへ行くと 御嶽山に日の光が当たってきれいに見えました。
「もしかして…」、まだ太陽が登っていないことに気がつきました。
南乗鞍の陽の出が見れるかも と思い、カヤック池の方へ回りました。
ビデオを撮りながらでしたので、この写真は陽の出の直前です。
結局、5回の朝があったわけですが、南乗鞍の山が晴れていて朝日が拝めたのは
この日1日だけでした。
下の写真は、最後の日のあさ、御嶽山が結構晴れてたので写真を撮りました。
センターハウスのウッドデッキから 家族の記念写真もいっぱい撮りました。
雲が頂上からなくなり、 一番 御嶽山がきれいに撮れたのは この人物が暗い写真でした。

この日1日だけでした。
下の写真は、最後の日のあさ、御嶽山が結構晴れてたので写真を撮りました。
センターハウスのウッドデッキから 家族の記念写真もいっぱい撮りました。
雲が頂上からなくなり、 一番 御嶽山がきれいに撮れたのは この人物が暗い写真でした。

この記事へのコメント
こんばんは、uaramamaです^^
南乗鞍では、去年に引き続き再会出来て嬉しかったです♪
そして、子ども達と一緒に遊んでいただいたりして本当に有難うございました.
バドミントンがとっても上手になりました♪
私も色々お話し出来て楽しかったです^^
2日目の朝は御岳も乗鞍もきれいに見えましたね!!
毎朝5時頃に起きて朝の散歩を楽しんでいたんですが、以外にたくさんの方がお散歩されていてビックリしました^^;;
レポの続き楽しみにしております^^
南乗鞍では、去年に引き続き再会出来て嬉しかったです♪
そして、子ども達と一緒に遊んでいただいたりして本当に有難うございました.
バドミントンがとっても上手になりました♪
私も色々お話し出来て楽しかったです^^
2日目の朝は御岳も乗鞍もきれいに見えましたね!!
毎朝5時頃に起きて朝の散歩を楽しんでいたんですが、以外にたくさんの方がお散歩されていてビックリしました^^;;
レポの続き楽しみにしております^^
こんばんは、uaramamaさん。
Lakesideの妻です!
今年も、お会いできてよかったですね。
キャンプ中は、お出会いするたびに、
まるで近所のお知り合いのような感覚でお話に花が咲き・・・(井戸端会議!?)
ホント、楽しかったです。
それにしても、ご主人さん!
雑誌に出てくるような、素晴らしいウエアの数々を着こなし、
フィッシングの道具をもって歩いておられるお姿、
ホントにかっこよかったです。
かなりスマートになられ、
キャンプ中にのばされてたのでしょうか、
おひげが、またワイルドで、ウエアとバッチリでしたね。
napokoちゃん、
すごくかわいくって、我が家のアイドルでしたー☆
一緒に歩いたときに、私の手にそっとつなぎに来てくれた時は、
すごくうれしかったです(*^_^*)
こうして息子と手をつないで歩いたことが、
もうずっと昔のことのようで、、、
小さなおててがなつかしくって、
キャンプ場を幸せな気分で歩きました。
Lakesideの妻です!
今年も、お会いできてよかったですね。
キャンプ中は、お出会いするたびに、
まるで近所のお知り合いのような感覚でお話に花が咲き・・・(井戸端会議!?)
ホント、楽しかったです。
それにしても、ご主人さん!
雑誌に出てくるような、素晴らしいウエアの数々を着こなし、
フィッシングの道具をもって歩いておられるお姿、
ホントにかっこよかったです。
かなりスマートになられ、
キャンプ中にのばされてたのでしょうか、
おひげが、またワイルドで、ウエアとバッチリでしたね。
napokoちゃん、
すごくかわいくって、我が家のアイドルでしたー☆
一緒に歩いたときに、私の手にそっとつなぎに来てくれた時は、
すごくうれしかったです(*^_^*)
こうして息子と手をつないで歩いたことが、
もうずっと昔のことのようで、、、
小さなおててがなつかしくって、
キャンプ場を幸せな気分で歩きました。