ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆっくりと…

ときには日常を離れて、大自然の中でゆっくりとした時間を過ごしたい。 いつかは「夢の国」でスローライフを‥ 

脱出準備中

   

脱出準備中

 明日(8月8日)からMUJI 南乗鞍キャンプ場へ脱出します。今年は1泊ふえて4泊5日です。

 2年連続でブヨにさされて、大変な目にあっているので、「ハッカ油・スプレー」や「インセクト ポイズン リムーバー」を新たに購入し、去年病院でもらった塗り薬も2種類 持っていきます。 今年は、天敵をみごとクリアできるでしょうか。   

外では、大津のびわこ花火を見るために琵琶湖岸に向かって自動車がどんどん入っていきます。
 
 去年はキャンプと重なり、見ていません。一昨年はブヨに刺されて帰ってきて、すぐ病院に行ってましたので、花火を楽しむどころではありませんでした。    今年は、花火が1日早くなったのでこれから歩いて見に行きます。では…                             

 
 
                                                                             












  • LINEで送る

このブログの人気記事
無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その4 ブヨ対策と焚き火と
無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その4 ブヨ対策と焚き火と

無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その6 家路編
無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その6 家路編

新しい生活様式で
新しい生活様式で

遥かなる RailWay 子のために美田を残さず
遥かなる RailWay 子のために美田を残さず

「みとりびと」 父がここで生きた証
「みとりびと」 父がここで生きた証

同じカテゴリー(無印良品南乗鞍キャンプ場)の記事



この記事へのコメント
 初めまして。こんばんは。

ブヨに「ハッカ油」が効くんでしょうか?私も何度も
刺され、去年は刺された影響なのかリンパが腫れた
事があります。

 蚊取り線香をいつも焚いているのですが、効果ないようです。

参考にさせていただきますね。ではMUJI楽しんできてください。
4泊5日羨ましいなー。

wankowankowankowanko
2009年08月07日 18:48
こんにちは、uaramamaです^^

今頃、キャンプ場にいらしゃるかな~♪
涼しいですか???
忙しい日々が続いておられたので、のんびり楽しんで来てくださいネ^^

ウチも今年はハッカスプレー試します.
ブヨの襲撃に合わない事を祈っております!!

pokkupapapokkupapa
2009年08月08日 14:29
こんにちは、uaramamaさん
>涼しいですよ。天気が曇り時々雨で寒いくらいです。あさってには晴れるらしいけど。それなりにゆっくりと楽しんでいきます。ブヨにハッカを 試す前に刺されました。でも痛みは軽くて助かっています。
LakeSide
2009年08月09日 16:36
あれ、滞在日かぶってましたね^^
8日は16:00頃から結構降りましたが設営大丈夫でした?

TaKaTaKa
2009年08月10日 23:20
wankowankoさん

コメントありがとうございました。

くわしいレポは後ほど…

結論から言いますと、効くらしいけど、私には効かなかったのか

 今年もこてんぱんにやられました。

 先ほど帰ってきたのですが、2年前のようにリンパ腺がはれて、病院へ直行とまではいっていません。

LakeSide
2009年08月12日 19:18
Takaさん コメントありがとうございます。

 先ほど帰ってきまして、荷物を片付けてほっとしてるところです。

8日は雷雨になる前にほぼ設営を終えまして、ラッキーでした。

お風呂にはいっているときが、すごい雨でした。

 Takaさんのブログ、またゆっくり、読ませてもらいます。

 曇りときどき雨~晴れときどき曇りの5日間でした。

LakeSideLakeSide
2009年08月12日 19:47
無印は如何でしたでしょうか?
いつかいってみたいキャンプ場ですので、またレポを楽しみにしています!!

kazurin0818kazurin0818
2009年08月13日 00:09
kazurin0818さん ありがとうございます。

機会があればぜひ行ってみてください。 

台風や地震の影響もあってか、キャンセルも結構あってこの時期にはめずらしくあいているサイトちらほらありました。

 それでも「楽しみにしているキャンプなので…」と、次々にたくさんのMUJIファンがやってきていました。

 天気の悪いときもありますが、それなりに楽しめますし、

「また行ってみたい」

「他へ行くことを考えるより、ここがいい」

というキャンプ場だと思います。
 

LakeSide
2009年08月13日 02:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
脱出準備中
    コメント(8)