ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆっくりと…

ときには日常を離れて、大自然の中でゆっくりとした時間を過ごしたい。 いつかは「夢の国」でスローライフを‥ 

南乗鞍キャンプ場 2013 その10 今年の買い物 

   

 
今年のキャンプで 買ったもので 一番大きなものは
 コールマンのトンネル・スクリーンタープです。
南乗鞍キャンプ場 2013 その10 今年の買い物 
くわしくは こちら

 南乗鞍キャンプ場 2013 その10 今年の買い物 


それ以外に今年買ったもので 大活躍したのが チビパンでした。

4枚セットで ふたも買いました。 BBQなどで ちょっと別物を焼いたりするのに
大活躍でした。






それと この 鋳鉄製のペグと テント用の元々ついているのプラスチックのペグ

とどれくらいちがうのか 試しに買いました。 

地面に 打ちやすかったです。 あと 折れる心配がないかな?

結局 帰ってから 6本セットをもう一つ 注文しました。

電池式のランタン 2000程度の安いコールマンの蛍光灯ランタンがついに壊れ
結局、「ジェントスくん」をもう一つ 

LEDなので 電池が長持ちします。それと,1つめを買ったときは高かったのですが
今は楽天市場で2300円ほどで、ビックリ。すぐに届きました。

 
南乗鞍キャンプ場 2013 その10 今年の買い物 南乗鞍キャンプ場 2013 その10 今年の買い物   


 

 



  そして センターハウスで思い切って買ったのが kEEN のシューズ

トレッキングというより とりあえずはキャンプの時に はけたらいいな

 
50%OFFでは なかなか どこにも売ってないので 買っちゃいました。

 L.L.Been のトレッキング シューズ が壊れて以来 ずっと買おうと思ってました。

あれから 3年 たって ます。 その時の話は こちら





南乗鞍キャンプ場 2013 その10 今年の買い物 


 そして、気なっていたのが センターハウスに あった CHUMS の商品

 
  
デザインが 気に入っていて なんかひとつ 買って帰ろう

 
結局 この鈴   「何でこんなん 買ったの?」 「うるさいだけや」 と言われながら

カバンにつけて 歩いたら かなりうるさいので 結局 車の中に 飾っています。

アウトドア ブームで こういったブランド ものも いいのがあるなぁ と思っているのは

 わたしだけなのだろうか …。





南乗鞍キャンプ場 2013 その10 今年の買い物 


  • LINEで送る

このブログの人気記事
無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その4 ブヨ対策と焚き火と
無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その4 ブヨ対策と焚き火と

無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その6 家路編
無印良品南乗鞍キャンプ場2021 その6 家路編

新しい生活様式で
新しい生活様式で

遥かなる RailWay 子のために美田を残さず
遥かなる RailWay 子のために美田を残さず

「みとりびと」 父がここで生きた証
「みとりびと」 父がここで生きた証

同じカテゴリー(無印良品南乗鞍キャンプ場)の記事



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
南乗鞍キャンプ場 2013 その10 今年の買い物 
    コメント(0)